交通安全教室
室戸署の交通課の方から、自転車の乗り方に関して道路交通法の改正にも触れて、お話をしていただきました。自転車は車両と同じ扱いであることから、左側走行、歩行者優先となります。もし、自転車で歩行者とぶつかってその場から離れたときには、中学生でも救護義務違反に問われることがあるそうです。車も自転車も歩行者もお互いが気持ちのよい乗り方をしたいものです。
室戸署の交通課の方から、自転車の乗り方に関して道路交通法の改正にも触れて、お話をしていただきました。自転車は車両と同じ扱いであることから、左側走行、歩行者優先となります。もし、自転車で歩行者とぶつかってその場から離れたときには、中学生でも救護義務違反に問われることがあるそうです。車も自転車も歩行者もお互いが気持ちのよい乗り方をしたいものです。